2009年2月16日月曜日

天井裏とにらめっこ

イタチ

 ガサッ! タタタ! ダイドコの天井裏を獣が走る音。音の主はイタチ。こんな街なかに?そう思われるかもしれへんけど、イタチは結構敷地の中で見かける小動物。子供の頃、晩御飯の最中に夏建具のこし板のあわさいからつぶらな瞳でこっちを覗き込んでたイタチとご対面したことがあった。なんとも可愛いらしい顔をしてたんを覚えてる。ムーンも毎年、夏の晩何度かイタチとご対面。やめといたらええのに追い詰めて、そのたびに極めつけのガスのシャワーを全身にかけられてる。
 そのイタチが天井近くに作ってやってるムーンのハウスの真上でゴソゴソ音を立ててるのやから大変や。まんじりともせんと、ジッと天井を見つめておちおち昼寝もできんでいる。暖房してる部屋の天井裏はきっと居心地ええのに違いない。何を悪さするでもなし、もうしばらく様子をみとくことにしよ・・。
 
 

2009年2月15日日曜日

チョコレート人参

ポリフェノールたっぷり甘人参

 昨日、近頃通うてる無農薬野菜のお店の人に薦められて買うた人参。「チョコレート人参です!すっごく甘いです!!」「そんな名前の人参があるんですか?」て真顔で聞いたらニコッと笑ろうて「いいえー、私が勝手にそう呼んでるんです。甘人参とも呼ばれてます。」
 水洗いして切ってみると、白いまな板が赤紫色に染まった。なかは華やかなオレンジ色。そのまま生で食べてみたらほんまに甘いっ!!プレーンなドレッシングで和えていただくことにした。チョコレート色、これまで食べたことのない甘み、新しい味覚の発見や。商売上手な彼女の口車に乗ってみて良かった。
パープルスティックこれがこの人参の本名のよう・・。一見、姿は今ひとつ。ほんまに美味しいのん??て、疑いとうなってしまうけど、どうして、どうして、人参が苦手な人でもこれなら大丈夫かもしれん。

2009年2月13日金曜日

三宝さんのお里帰り

阪急宝塚線 清荒神

土間の炊事場、走りもとの神棚に祀られてる竈の神(火の神)三宝荒神。神棚には三宝さんて呼んでる4体の布袋さんが並んだはる。大きいのから小さいのまで、ほんまやったら7体揃うてなあかんこの三宝さん。家に不幸があると揃いかけたのを皆納めて、また一年に1体ずついちから揃えていくものなのやそう。
 少なくとも100年近し経ったような黒光りした三宝さんが神棚に居ゃはるてうことは、いつの頃からかわが家ではこの慣わしの火が消えてしもてたことになる。毎年、毎年、鏡餅のお供えは欠かしたことはないけど、要の部分が抜け落ちたまま今日に至ってることになる。

 さて、三宝さんはどこからもらいうけて来てたのやろうか。棚上げしてた謎々が一昨日ある人から聞いて解けた!場所は兵庫県宝塚市。真言三宝宗大本山 清荒神清澄寺で行われる納め荒神(12月27日、28日12月27日、28日)~節分までの間に限ってのことやと。どんなとこやろ・・よし、行ってみよか。いちばん小さな三宝さんを風呂敷にくるんでリュックに入れて阪急電車で出かけてきた。
 

2009年2月3日火曜日

八坂神社の節分祭

ひょんなとこで 「こんにちわ」
月初め。ちょうど節分やし、柿膳さんへ鰹節買う用事もかねて祇園さん(八坂神社のこと)へ行ってこうか。いうことになって朝から出かけた。運動がてら家からトットコ歩いて市バスの母とは四条東山の石段下で落ち合うことにする。家からはハイペースで歩いて25-30分、運動にはちょうどええ距離。目算どおり私のほうが少し早よう西門前到着。
境内へ行くとお役の氏子さんたちも総出の賑やかな節分祭で、婦人会の女性陣は甘酒をふるもうてはった。「熱い甘酒、飲んでみよか。」「すいません、2人分お願いします。」「は-い、おおきに。どうぞ、入っとうくれやす。」そう、テントの中へうながされる。と、母が「あーこんにちわ。お世話さんです。」とその人と挨拶をかわした。「誰やったん?」「苗字はわからへんけど、上んちょのお町内の人や。」とのこと。山鉾町のもん(者)にとって祇園さん(八坂神社)は身近な存在。ご近所を歩いてるのと変わらへんし、どなたと出会うて不思議なことはないのやな。とあらためて思た。
福引き付きの福豆を一袋買うてクジを引いたら、キッチンバサミが当たる。壬生さんへ古いお札を納めに行くのは毎年のことやけど、節分に祇園さんへ来るやなんてめったにないこと。珍しい動きをしたお陰で祇園さん(八坂神社)がいつにのう新鮮に映って見えた日になった。

2009年2月1日日曜日

Blog 雑記帳

よろしくお願いいたします。

秦家(はた け)のHPに雑記帳ページを開いたのは2000年7月24日。HP製作と格闘して一人前に歳月だけは重ねてきたけど、管理人の技術は亀の歩みのまんま。HTML言語のびっしり書き込まれたソースを見るだけで脳みそは拒絶反応を起こして、目はチカチカ、肩がつまって五十肩になってとなんとも情けないこと。
WEBの世界はスペースシャトル並みのスピードで進化しつづけてあっというまに手軽に自由に好みのテンプレートを選んで個性的なHPやBlogを開設できるようになったのやから凄い!
どこまで走って行かはるのやろか・・
ええの、ええのや。秦家はこれからもえっちらおっちら横道、迷い道、巨大壁にぶつかりながらうしろをついて歩いて行かせてもらうことにしよ。
 Blog提供のサービスは日々のページの更新には便利なもの。HPの大改造をしてる秦家の雑記帳もBlogの力を借りることにした。これまでのページと伝わり方が違うてくるかどうかが、ちょっと気がかり・・。